① 原稿を用意する
雑誌掲載論文をリポジトリに登録する場合、多くの海外出版社や学会が「著者最終稿*は公表可能、出版者版は不可」としています。 NIFSリポジトリへは、著者最終稿をお送りください。
*著者最終稿とは、査読済みで出版者に受理された(Accept)確定原稿で、雑誌掲載レイアウトになる前のものです。
② 原稿ファイルをNAISからアップロードする
NAIS(NIFS Article Information System)にログイン後、該当論文の【Paper repository upload】をクリックすると
原稿をアップロードするページに切り替わります。
※原稿が15MBを超える場合には、メールにて学術情報係(図書室)へ送付してください。
NAIS登録はこちらから↓
■メールで送付する場合
tosho★nifs.ac.jp(★は@に置き換え)に、下記の内容と本文として登録したい電子ファイル(PDF)を添付して送ってください。
件名:リポジトリ登録希望
本文:以下の論文について、NIFSリポジトリ登録を希望します。
<論文情報>
Title:
Author(s):
Journal:
Volume:
Issue:
Year:
Page:
連絡先の掲載可否:可(氏名、メールアドレス) or 否
原稿公開日の希望:○年○月○日、○ヶ月後など ※特にない場合は、出版社ポリシーに準じて設定します。
アクセス数アラートサービス希望の有無:
有を選択した場合は、論文へのアクセス数をシステムから毎月メールにてお知らせします。
図書室で出版元のポリシーを確認の上、NIFSリポジトリに登録します。